診断時に屋根修理の契約はしない

屋根修理の診断を業者に頼む時には、注意が必要なことがあります。よく無料での屋根修理を謳うサイトやチラシなどがありますが、実際には決して無料ではありません。

屋根の修理の多くは、火災保険の風災条項というもので保障されます。無料の屋根修理では診断や保険の申請までは無料でしてくれますが、実際に火災保険が下りた時に修理を任せるという契約を事前に結ばされる事があります。修理代は保険で全て賄われるので、修理代を実際に払うことがないため気になるところがないように思いますが、屋根の程度によっては法外な修理代金を支払っていることになる場合があります。

火災保険の申請には、屋根の破損個所の写真が必要であるなど、個人では申請をしにくいのが現状です。どうしても業者に頼む必要がありますが、契約について診断の前に確認を取るようにしましょう。修理だけでなく、診断や申請代行などの見積もりを複数の業者に頼むのも一つの手です。診断を頼むとすぐさま修理の契約を求める業者は要注意です。